新入荷 再入荷

超貴重!反物 本場浜ちりめん 鬼しぼちりめん 生臙脂100% 絹100% コチニール染 保証書付き 首里琉染 山岡古都 上村六郎

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 165000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :13461302038
中古 :13461302038-1
メーカー 648e6a 発売日 2025-04-13 07:36 定価 300000円
カテゴリ

超貴重!反物 本場浜ちりめん 鬼しぼちりめん 生臙脂100% 絹100% コチニール染 保証書付き 首里琉染 山岡古都 上村六郎

超貴重!反物 本場浜ちりめん 鬼しぼちりめん 生臙脂100% 絹100% コチニール染 保証書付き 首里琉染 山岡古都 上村六郎_画像1 超貴重!反物 本場浜ちりめん 鬼しぼちりめん 生臙脂100% 絹100% コチニール染 保証書付き 首里琉染 山岡古都 上村六郎_画像2 超貴重!反物 本場浜ちりめん 鬼しぼちりめん 生臙脂100% 絹100% コチニール染 保証書付き 首里琉染 山岡古都 上村六郎_画像3
沖縄首里琉染 初代山岡古都制作 幅38.5センチ 反物 生臙脂100%保証書付き 日本染織文化協会会長 京都大学理学博士上村六郎氏の解説付き 「コチニール染め コチニールという染料は、別に臙脂虫(えんじむし)とも言われている。 臙脂色即ち紅色(べにいろ)に染まる染料であるというのでこの名がある。 貝殻状の、粟つぶ程の小さい虫である。 これを煮出して染液をつくる。 メキシコが本場で昔は明盤媒染で紫赤色を染めていたが、後に錫媒染で緋色を染める方法が発見され、今ではその両方が応用されている。 昔の大名達の競って欲しがった猩々緋の毛氈やラシャなどは、その緋色の染色である。 この作品を作るために何万匹の臙脂虫を使用し数千回染色を繰り返し、手描きを加えて作り上げた。口光堅牢度に強く年代が経つにつれてコチニール独特の色になり、より一層良さが出て来ます。 コチニール100%使用した更紗は今世では初めてで、貴重な天然染料ですので、すこしの端布も大切に保存して下さい。」 20年くらい前に80万円くらいで購入しました。 きっとすばらしいお着物に仕上がるかと思います。他には無い一品です。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です